ワードオブライツII 解説(雑)

2024年2月13日火曜日

パチスロ

t f B! P L

 







雑に解説します。

今はまだ1万Gくらいしか打ててませんが、ある程度は見えてきました。


まずは小役ですが、割とわかりづらい構成になっていると思います


4枚役の存在がストレスになっている人が多いと思います。

ただ、ゲーム性に幅を持たせているのもこの4枚役の存在だと思います。


赤7狙いの場合は割とわかりやすい出目構成になると思います。

チェリーの場合は赤7上の半円が飛んでくるのでまぁわかりやすいです。緑役の場合は赤7が枠下下まで落ちていくのでこれもわかりやすいと思います。


ただ、赤7の場合だとリーチ目がちょっとわかりづらいかもしれません。



黄7の場合は入っていることを割と簡単に察知できますが、4枚役がちょっと煩わしい感じに停止します。


ただそれもそこまで難しくないので慣れるしかないと思います。


んで、あんまり評価が高くないドット液晶ですが、かなり面白く作られているんじゃないかなと個人的には思います。


というのもアツい演出っていうのが基本無くて、しっかりリールの停止系を見て期待できるような感じになっていると思います。

そのあたりの予想解説をしていきたいと思います。



まず魔法陣が出る演出ですが、1段階目で終わる場合はハズレ目orリプレイです。

その他だと多分当たりです。

ただ注意が必要なのはリプレイの場合です。一段階からいきなり三段階目までいって発展するパターンはそこまでアツくないです。

二段階目まで行ったら小役以上が基本です。5枚役or4枚役orリプレイor10枚役です。

リプレイの場合は発展まで付いてきます。確定ではないと思います。ハズレ目で二段階停止は確定だと思います。


三段階目は全役あると思います。10枚役は確定だと思います。ハズレで行った場合はその後が捨て演出というわけではなく、リーチ目が出る事もあります。


んで魔法陣演出ですがレバーオン時に何かアクションがあればちょっとアツめです。

アクションが無くても小役の場合があります。


多分そのアクションもそれぞれ対応役があると思います。

停止位置によってハズレ目が出ててもボーナスの場合があります。多分10枚役の取りこぼし目だと思います。


んで次がモンスターを倒す演出です。

これがなかなか作り込まれている気がします。


まず3匹の蝙蝠ドクロが全役対応です。

基本ハズレ、リプレイ、5枚役、10枚役です。

たまに4枚役がありますが、チェリーです。

んで発展する場合がありますが、ちょっとだけアツいと思います。

攻撃する内容で多分対応役が別れますが、ちょっとまだよくわかりません。


一番大事だと思うのが液晶上で攻撃する場所です。第一停止時に攻撃は基本ですが、第二、第三で攻撃する場合がありますが、その時は対応役が絞れていると思います。


合体して一匹になった蝙蝠ドクロも同様です。

一匹の場合は全役対応なんですが、こいつは逃げるパターンも存在します。

逃げた場合は4枚役です。

第二停止で攻撃して5枚役とかリプレイの場合だとなかなかアツめのパターンだと思います。


ボスバトルは台枠の色に注目しましょう。出てきたボスの弱点の色の場合だとチャンスアップです。確定ではないです。



次はダブルナビです。

右が選ばれたからといってアツくはないっぽいです。

チェリーとスイカのナビの場合ですが、黄7を狙うと必ずスイカが選ばれます。

黄7でチェリーとスイカを見分ける術は黄7の停止位置で判別がつくと思います。

黄7がダブルで止まるとスイカで、下段にのみ黄7が止まるとチェリーだと思います。



次はCT中の演出です。

ボタン演出ですが、赤の場合はアツいです。確定ではないです。

杖は5枚役、チェリー対応だと思います。スイカはないのではないかなと予想しています。

本はチェリー、スイカ対応だと思います。殆どスイカだと予想しています。

剣は全役対応だと思います。



松明演出は噴火ありと無しがあります。

ハズレorスイカだと予想しています。それ以外だとアツいと思います。


演出面についてはこんなもんだと思います。

ハズレ目で発展する場合に当たるのは多分ですが、1枚役の取りこぼしで出るんじゃないかなと思います。

ディスクであったアレだと思います。

各自の7をDDTで狙って枠上もしくは枠下に止まった場合に小役ハズレで一枚取れているので1枚役は存在していて何種類かあるものだと予想しています。





長々と書きましたがワードラを打った人なら分かると思いますが、この台は極端に出玉感が掴みづらいです。

CT中にボーナスを引いても40Gくらい上乗せしてそのまま駆け抜けて終了みたいなパターンが殆どなんじゃないかなと思います。




この台のキモっていうのがどこにあるのか、それを明確にしようと思います。


この台のキモはCTのゲーム数が無くなってブラビを揃えるCZにあると思います。


あそこでボーナスを引くことによってロングフリーズの抽選がされていると思います。

しかも結構な高確率でロングフリーズが発生するんじゃないかなと思います。


ロングフリーズの条件はまだ公開されていませんが、大体予想はついてます。


多分ですがCZ中の赤7成立でロングフリーズするんじゃないかなと


そう予想しています。黄7じゃ多分ダメなんじゃないかなと予想しています。そこに関しては前作のマッピーのような感じだと思います。

そして動画が結構上がってますが、どれも赤7からしか無いからです。

自分が出した時も赤7でした。



話を戻しますが、このロングフリーズがかなり強烈で、ボーナス中はマッピーのSHMBB同様に毎ゲーム上乗せします。

ボーナスが終わるとスーパーCTに移行します。このスーパーCTがまた強力で逆押しでブラビを狙う演出を成功させるとブラビが2つ貰えます。

そしてCZでブラビを揃えて貰えるゲーム数も普段よりパワーアップします。


このブラビの個数が50個とか貯まるともう終わりません。完走まで突っ切ると思います。



なので普通のCTで重要なのはゴリゴリブラビの個数を増やしてCZに挑むことにあります。

だからCT中のボーナスも勿論重要になってきます。



色々話してきましたが、一つだけわからないことがあります。


大体のデータカウンターがCZ終わってからバケが当たった表記になったり、ATが当たった表記になったりするのですが、これは一体何なんでしょう?

一種が当たってCTを終了させている?それとも他のボーナスを当てている?


なんかもしかしたら本当のCTでこのチャレンジタイムを表現しているのかなと思ってめっちゃワクワクしたんですが、多分そんなことないですよね。


二種とは制御も違うと思うし・・・


でも内部で何をやっているのかが気になる!誰か教えて!




人気の投稿

ヤフオク関連

自己紹介

自分の写真
田舎者のネクラ 顔はチー牛

QooQ